過去の記事一覧

    令和3年度 リーダー研修会が開催されました

    2月7日に令和3年度 リーダー研修会が開催されました。 二つのセミナー 「青年部リーダーに求められるプレゼンテーション伝え方の極意」 講師 東大悟氏 「地域創生について、私が考えること…

    物産販売、商人ネットワーク発表者の商品販売開始

    昨年の九州地区商工会青年部合同研修会が残念なことにWEB開催となりました。 そこで、販売する予定だった、物産販売、商人ネットワーク発表者の商品を ホームページで期間限定で販売することになりました。 【販…

    第二回アトツギ甲子園エントリー募集中

    全国各地の中小企業の後継者・後継者候補(アトツギ)が、 新規事業アイデアを競うピッチイベント 「第二回アトツギ甲子園」開催中!! 現在エントリーを募集しています。 エントリーはこちら↓↓↓ https://…

    令和3年度九州地区商工会青年部合同研修会 長崎大会が開催されました

    令和3年9月8日に初のリモートでの研修会が開催されました。 それぞれの県ごとに集まり主張発表や商人ネットワーク、顕彰受賞者の発表がありました。 初めてのことでしたが、スムーズに進行できていたかと思います。 …

    令和3年度 熊本県商工会青年部連合会 若い経営者の主張発表大会が開催されました

    先日7月16日に若い経営者の主張発表大会がホテル日航熊本で開催されました。 各ブロック代表9名が主張発表されました。 主張発表者一覧 天草ブロック代表 小松奈美さん 城城北ブロック代表 …

    第3回 事業運営委員会

    7月12日(月)に、第3回事業運営委員会が熊本県商工会館で行われました。 各事業から全国大会まで長時間話し合いました。 また、若手後継者育成事業審査会・顕彰審査会も同日開催されました。 若手…
  • あいさつ

    第2回 事業運営委員会

    6月3日(木)に、第2回事業運営委員会が熊本県商工会館で行われました。 新体制になってから熊本県商工会館でするのは始めてでした。ちょっとドギマギ、、 各事業や全国大会へ向けての話し合いを、少ない時間の中話…

    令和3年度 第55回熊本県商工会青年部連合会 通常総会

    5月7日(金)に令和3年度 第55回熊本県商工会青年部連合会 通常総会がホテルメルパルク熊本で開催されました。 総会の前にGoogle Workspace(旧G-suite)セミナーを兵庫県青連会長の中西会…

    第1回 事業運営委員会

    桜も満開を迎え、新年度が始まりました。 熊本県青連も5月より新たに19代がスタートします! そんな中、一昨日 くまもと県民交流会館パレアにて18代最後の理事会が開催されました。 各委員会より次期理事の…

    令和2年度 九青連 連絡協議会

    3月10日(水)宇城市松橋町 ホテル華月園で開催された九青連連絡協議会にオブザーバーとして参加させて頂きました。 各県の状況等も聞くことが出来て、とてお貴重な体験をさせて頂きました。 上村会長…

くまもと物産フェア2023

台湾おもてなし入門セミナー

第22回全国大会熊本大会PRムービー

第22回商工会青年部全国大会熊本大会

天草地区大会主張発表大会

IMPULSE PORTAL

IMPLUSE PORTAL

IMPULSE PORTAL

第54回熊本県商工会青年部連合会宇城地区大会予告PV


天草地区大会主張発表大会

IMPULSE PORTAL

ICTアドバイザー通信

  1. 令和6年度 リーダー研修会

    2月5日(水)雪予報のなか、令和6年度リーダー研修会がKKRホテル熊本にて開催されました。 …

熊本県商工会連合会連合会
公式YOUTUBEページ

 

ページ上部へ戻る