令和7年8月 熊本豪雨災害に伴う災害復興ボランティア

  • 2025/9/4
  • 令和7年8月 熊本豪雨災害に伴う災害復興ボランティア はコメントを受け付けていません

令和7年8月6日頃より熊本県内各地で断続的に大雨が降り続き、10日夜から11日にかけては特に被害が拡大しました。

熊本県内一部では大雨特別警報が発表され、県内各地で住家の浸水や土砂崩れなど深刻な被害が発生しました。

熊本県商工会青年部連合会では、被災された皆さまの生活再建の一助となるよう、県内の被災地において家屋の片付けや清掃作業を中心に活動してまいりました。

現地には、県内各地より多くの青年部員が駆けつけ、力を合わせて復旧支援に取り組みました。

被災地での活動を通じて、改めて仲間の存在の心強さを実感するとともに、結束力と行動力に深く感謝しております。

ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

私たち青年部は、これからも地域のために力を尽くし、被災地の一日も早い復興に向けて、引き続き支援活動に取り組んでまいります。

(※当日の活動の様子は下記写真をご覧ください)

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 令和7年8月6日頃より熊本県内各地で断続的に大雨が降り続き、10日夜から11日にかけては特に被害が拡…
  2. 6月8日(日)親善ソフトボール大会が開催されました。 AパートとBパートに別れての開催でした。 …
  3. 熊本県商工会青年部連合会主催 第56回城北大会が大津町図書館ホールにて開催されました。 …

熊本県商工会連合会連合会
公式YOUTUBEページ

2024九州地区商工会青年部合同研修会熊本大会ポスター

第22回商工会青年部全国大会熊本大会ポスター

第22回全国大会熊本大会PRムービー

全国大会PRムービー

第54回熊本県商工会青年部連合会宇城地区大会予告PV▼

熊本地震復興「ひとあかり」事業

ページ上部へ戻る